|
Accuphase アキュフェーズ オーディオアンプ修理例 |
 
Accuphase アキュフェーズ M-100
動作不可、メーカー修理不能のためご依頼頂きました。
パワートランジスタ交換調整、コンデンサーオーバーホール

-----------------------------------------------------------------------

Accuphase アキュフェーズ M-100
終段トランジスタ破損、動作不能からの復活です。
思い入れのある機種。お客様の熱意にお答えします。
入力端子、スピーカーターミナルも交換。
  
   |
|
 
Accuphase アキュフェーズ E-303X
片チャンネル動作不可、メーター不良
メーカー修理不可能のためご依頼頂きました。
パワートランジスタ交換調整
|
|
 
Accuphase アキュフェーズ C-200X
故障症状:R側の音が出ない、ボリューム類からのガリ音の発生
修理内容:メーカーからの回路公開なし、
アンプ内部回路解析、各部電圧測定、信号経路調査、不良個所判断
1:バリバリ音が出る
アンプ内部信号経路調査、メインボリューム、バランスボリューム劣化
製造規格廃止部品につきボリュームを特注製作、そのままでは規格外のため
取り付け基板加工、取り付け
2:音が出ない、不安定に出る
アンプ回路信号経路調査、一部リレー新品交換修復、同時にアンプメイン基板はんだクラック修正
MODE スイッチ取り外し、スイッチ分解、構成パーツ取り外し洗浄
スイッチ内部プレート汚れの蓄積
INPUT スイッチ取り外し、スイッチ分解、構成パーツ取り外し洗浄
RCA端子交換(ご希望箇所)

サービス作業:アンプ内清掃、外装、つまみ清掃
歪率測定、ノイズ測定、周波数特性測定
|
|
 
Accuphase アキュフェーズ P-300
”メーカー修理不可”にてお持ち込みいただきました。
故障症状:パワーアンプ基板終段トランジスタ破損
一部部品欠落(前修理者修理時)
修理内容:破損状況解析
パワーアンプ部基板修復
パワートランジスタ左右交換(ペア選別)
交換による調整作業
前段トランジスタ全交換、電解コンデンサー交換、
フィルムコンデンサー交換
一部抵抗交換、ダイオード交換
電源供給部
リレー交換、抵抗交換
|
|
|
|